冬の星座案内 |
撮影日時: | 2020年11月13日 22:42から23:18にかけての4分露出10コマをコンポジット |
光学系: | タムロン17-35mm Di OSD (f=28mm, 絞りF4.0) |
アイダスLPS-P2-FF+ケンコーソフトンクリアフィルタ使用 | |
タカハシEM-200赤道儀にて自動ガイド | |
デジタルカメラ: | キヤノンEOS Kiss X4 (改造) |
撮影地: | 山梨県北杜市大泉町 |
カメラ設定: | 記録フォーマット…14bit CCD-RAW→16bit TIFF(5184×3456)変換 |
感度…ISO800相当 |
Astroarts StellaNavigator |
撮影メモ:
凍えるような冬の夜空の中天にかかるオリオン座。2個の1等星,斜めにならぶ三ツ星と小三ツ星の淡い光,これほど均整のとれた美しい星座は他にはありません。 オリオンの右肩にあたる赤いベテルギウスは,青白い星の多いオリオン座の中では特異な存在です。 この星は全天で8番目に明るい星ですが,実は約5年半の周期で0.8等から1.3等の間で明るさの変化する変光星です。 最も暗いときは,一気に20位まで落ちてしまいます。 ベテルギウスを除く,リゲルをはじめとする青白い星達は,いずれもオリオンのほぼ中央に位置するオリオン大星雲(M42)で生まれ,今の位置まで拡がったことが知られています。 また,オリオン座の中は天の川から離れているにも関わらず,淡い散光星雲が広く分布し,「オリオンアソシエーション」と呼ばれる星域を作っています。 この写真は焦点距離35mm相当にトリミングしています。 →トピックス・ベテルギウスの減光(2020年1月)へ (2020.3.14掲載) |
オリオン大星雲M42 | ・・・「小三ツ星」の中央にあたる美しい散光星雲,距離1300光年 |
M78 | ・・・三ツ星の東端のζ星から北北東2.5度にある小型の散光星雲,距離1600光年 |
馬頭星雲 | ・・・ζ星の南側に拡がる,馬の頭そっくりな形の暗黒星雲,距離1300光年 |
オリオン大星雲〜馬頭星雲 | ・・・オリオン座中心部の美しい散光星雲の広がりの様子 |
モンキー星雲 | ・・・ふたご座との境界に位置する散光星雲,距離3300光年 |
エンゼルフィッシュ | ・・・頭部に広がる直径約5度の巨大な散光星雲 |
オリオン・アソシエーション | ・・・オリオン座全体に広がる淡い散光星雲の広がりの様子 |
オリオン座南部の星雲群 | ・・・オリオン座南部〜エリダヌス座にかけて広がる淡い散光星雲の様子 |
バーナードループ(Sh2-276) | ・・・オリオン座東部に広がる巨大なループ状の超新星残骸 |
NGC1788 | ・・・エリダヌス座との境界に位置する暗黒星雲と反射星雲 |
NGC1973 | ・・・オリオン大星雲の1度北に位置する散光星雲 |
NGC1999 | ・・・M42の南南東1度に位置する小型の反射星雲,距離1500光年 |
NGC2022 | ・・・エンゼルフィッシュ内に位置する小型の惑星状星雲 |
NGC2112 | ・・・バーナードループの中に埋もれた中型の散開星団 |
IC426付近 | ・・・三ツ星付近に分布する,複数の淡い反射星雲群 |
IC2162 | ・・・モンキー星雲の南に位置する小型の散光星雲 |
Sh-260, Sh2-262 | ・・・γ星(ベラトリクス)の6度西に2つ並んだ淡い散光星雲 |
Sh-261 | ・・・オリオンのこん棒,ν星の北に位置する中型の散光星雲 |
Sh2-263, Sh-265 | ・・・γ星の2度北西に広がる淡い散光星雲と反射星雲 |
Sh2-267〜Sh-271付近 | ・・・オリオンのこん棒,ξ星の周辺に散らばる小形のHα星雲と散開星団 |
Sh2-278付近 | ・・・M42の4度西に位置する散光星雲と,周辺の淡い星雲群 |
vdB37 | ・・・λ星の6度北西に位置する,中型の反射星雲 |
vdB49 | ・・・ベテルギウスの5.2度南西に位置するω星周辺の小形の反射星雲 |
vdB55 | ・・・κ星の2度北西に位置する小形の反射星雲 |
vdB62 | ・・・アルタニクの5度北東に位置する小型の反射星雲 |
Abell 13 | ・・・ベテルギウスの4.2度南東に位置する,視直径2分の赤いリング状の惑星状星雲 |
PK197-6.1 | ・・・ベテルギウスの3.4度北北東に潜む,視直径15分の淡い超新星残骸 |
冬のダイヤモンド |
エリダヌス座,ろ座 |
Copyright(c) 2020 by Naoyuki Kurita, All rights reserved. | ||
ホームページ | 星座写真集 |