![]() |
撮影日時: | 2011年10月31日 24:38から25:42にかけての8分露出3コマコンポジットの |
2フレームをモザイク合成 | |
光学系: | AFズームニッコールED 80-200mmF2.8 (f=135mm, 絞りF2.8開放) |
Astronomik CLS-CCDフィルタ使用 | |
タカハシEM200赤道儀にて自動ガイド | |
デジタルカメラ: | キヤノンEOS Kiss X4 (改造) |
撮影地: | 茨城県常陸太田市・プラトーさとみ |
カメラ設定: | 記録フォーマット…14bit CCD-RAW→16bit TIFF(5184×3456)変換 |
CCD感度…ISO1600相当 |
全体の形から「エンゼルフィッシュ(The Angel Fish)」という愛称で呼ばれますが,Sh2-264という番号が正式名称です。 オリオン座は,その全体が淡いガス星雲にとり囲まれたような格好になっています。胴体の部分にはバーナードループ という,巨大なリング状の星雲が広がっています。 |
![]() Sh2-280, 282, 284 |
![]() Sh2-301 |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright(c) 2011 by Naoyuki Kurita, All rights reserved. |
ホームページ | 冬の星雲・星団写真集 | オリオン座 |