夏の星座案内
Cygnus〜はくちょう座〜


写真をクリックすると拡大画像が表示されます。

撮影日時:2014年7月26日 25:47から25:58にかけての5分露出3コマをコンポジット
光学系:AFズームニッコール24-85mm (f=28mm, 絞りF4.0)
アイダスLPS-P2-FF光害カット+ケンコーPROソフトン[A]フィルタ使用
アイベルCD-1ポータブル赤道儀にて自動ガイド
デジタルカメラ:キヤノンEOS Kiss X4 (改造)
撮影地:長野県小海町・八千穂高原

カメラ設定:記録フォーマット…14bit CCD-RAW→16bit TIFF(5184×3456)変換
感度…ISO800相当




Astroarts StellaNavigator
撮影メモ: 夏の天の川に浸った大きな十字形がはくちょう座です。南十字にたいして,「北十字」とも呼ばれます。 はくちょうの尻尾にあたる1等星デネブは,こと座のベガ,わし座のアルタイルとともに夏の大三角を作りますが,3つの 星の中では最も暗く,やや控えめな光を放ちます。しかし実体は,デネブまでの距離は1500光年と1等星の中では最も遠い星のひとつであり, 白色の超巨星であることが知られています。
ちょうどデネブの反対側,はくちょうの頭の先の2等星はアルビレオといいますが,天上の宝石と呼ばれる美しい二重星として有名です。 小望遠鏡でもオレンジ色の3等星とブルーの5等星がぴったり寄り添い,素晴らしい色のコントラストを見せてくれます。 宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」にも登場する星です。



名所案内

北アメリカ星雲 ・・・デネブの3度東に拡がる大きな散光星雲
IC1318 ・・・北十字の交点,γ星付近に大きく広がる散光星雲群
網状星雲 ・・・南側の翼にある淡いループ状の散光星雲
尾部の散光星雲群 ・・・上記3つの星雲の位置関係
まばたき星雲 ・・・西側の翼の先端に位置する小型で円形の惑星状星雲,距離1690光年
三日月星雲 ・・・γ星の6度南西に位置する,小型の半円形をした散光星雲
NGC6914付近 ・・・γ星の2度北に位置する,3つ並んだ小形の反射星雲
まゆ星雲 ・・・ケフェウス座との境界付近の小型の散光星雲
M29 ・・・γ星の2度南に見られる小型の散開星団
M39 ・・・はくちょうの尻尾の先にある大型の散開星団,距離810光年
Sh2-97 ・・・南端部,アルビレオの6度東北東に位置する大きさ10分の淡い発光星雲
Sh2-98付近 ・・・南端部,アルビレオの7度北東に位置する淡い発光星雲
η星付近の散光星雲(Sh2-101) ・・・はくちょうの首のあたりの天の川に漂う散光星雲の流れ
Sh2-112, 115 ・・・デネブの北西に位置する2つの小型の星雲と,周辺の星雲群
Sh2-113, 114 ・・・デネブの10°南東に位置する,直径1度のリング状のHα星雲,距離12400光年
Sh2-119 ・・・北アメリカ星雲の2度東に広がる淡い散光星雲
Sh2-120, 121 ・・・北アメリカ星雲の5度北に2つ並んだ小形の散光星雲
NGC7013 ・・・南側の翼の先に位置する小型の渦巻銀河
vdB133 ・・・γ星の3.7度南南東に位置する,視直径10分の反射星雲




さそり座

いて座


御意見,御感想をお聞かせください。 →メールはこちらまで・・・

Copyright(c) 2014 by Naoyuki Kurita, All rights reserved.
ホームページ 星座写真集