![]()  | 
| 撮影日時: | 2021年7月16日 25:21から25:57にかけての3分露出6コマコンポジットの | 
| 2フレームをモザイク合成 | |
| 光学系: | ボーグ60ED, レデューサ使用 (f=245mm, F4.1) | 
| アイダスLPS-D1光害カットフィルタ使用 | |
| ケンコースカイメモ赤道儀にて自動ガイド | |
| デジタルカメラ: | ニコンD810A | 
| 撮影地: | 長野県小海町・八千穂高原 | 
| カメラ設定: | 記録フォーマット…14bit CCD-RAW→16bit TIFF(7360×4912)変換 | 
| 撮像サイズ…FXフォーマット(36×24mm) | |
| 感度…ISO2500相当,ホワイトバランス…太陽光 | 
  
 はっきりした境界線があるわけではありませんが,このあたり一帯の散光星雲にはIC1318という番号が与えられています。 γ星のすぐ東側(左側)にくっついている部分が最も濃く,暗黒星雲と入り組んでいる様子がわかります。  | |
![]()  | 
IC1318付近の天体分布 ※イタリック体は散開星団を示す  | 
IC1295  | 
IC4592  | 
御意見,御感想をお聞かせください。 →メールはこちらまで・・・
| Copyright(c) 2021 by Naoyuki Kurita, All rights reserved. | |||
| ホームページ | 夏の星雲・星団写真集 | はくちょう座 |