夏の星雲・星団めぐり
IC4628, H12付近(さそり座の散光星雲+散開星団)


写真をクリックすると拡大画像が表示されます。

撮影日時:2016年5月4日 26:09から26:39にかけての4分露出4コマコンポジットの
2フレームをモザイク合成
光学系:ボーグ60ED, レデューサ使用 (f=245mm, F4.1)
アイダスLPS-P1光害カットフィルタ使用
タカハシEM-200赤道儀にて自動ガイド
デジタルカメラ:キヤノンEOS 6D (改造)
撮影地:福島県古殿町・三株高原

カメラ設定:記録フォーマット…14bit CCD-RAW→16bit TIFF(5472×3648)変換
撮像サイズ…35×24mm,感度…ISO1600相当



IC4628付近の天体分布

IC4628, H12付近の天体分布
イタリック体は散開星団を表す
撮影メモ: さそりの胴体のほぼ中間あたり,μ星とζ星の間には,たくさんの小星団や散光星雲が見られます。 この写真のほぼ中央に見られる濃い散光星雲はIC4628です。実際にはこの写真の写野全体に渡って広がる,淡く大きな星雲です。 IC4628のすぐ南側の6〜7等星が広範囲に広がった領域はH12(ハーシェルカタログ12番)という散開星団です。 距離は1200光年,天の川の中のため,あまり星団といった印象は感じられません。そして写野の下方に見える小さな星団はNGC6231です。 明るい星々が折り重なったように写ります。日本では南中高度が低くて注目度は高くありませんが,メシエ天体になっていてもおかしくないほどの明るさです。

IC4628/散光星雲,タイプ E
赤経16h 57m 08.0s (2000.0)
赤緯-40°18' 00" (2000.0)
見かけサイズ52.0×33.0'
実サイズ -
等級 -
距離N/A
その他のIDGum 56, RCW 116
H12 (Cr316)/散開星団,タイプc, I 2 m
赤経16h 56m 6.0s (2000.0)
赤緯-40°43' 00" (2000.0)
見かけサイズ40'
実サイズ14光年
星数 -
等級8.5等
距離1230光年
NGC6231/散開星団,タイプf, I 3 p
赤経16h 54m 0.0s (2000.0)
赤緯-41°48' 00" (2000.0)
見かけサイズ15.0'
実サイズN/A
星数93
等級2.6等
距離N/A




IC4592

IC4701


御意見,御感想をお聞かせください。 →メールはこちらまで・・・

Copyright(c) 2016 by Naoyuki Kurita, All rights reserved.
ホームページ 夏の星雲・星団写真集 さそり座