夏の星雲・星団めぐり
Abell 2256(こぐま座の銀河団)



撮影日時:2024年5月3日 21:53から22:05にかけての8分露出10コマをコンポジット
光学系:タカハシ16cmイプシロン (f=530mm, F3.3)
アイダスLPS-D1光害カットフィルタ使用
タカハシJP赤道儀にて自動ガイド
CMOSカメラ:ZWO ASI2600MC Pro (冷却温度-15℃)
撮影地:山梨県北杜市大泉町

カメラ設定:記録フォーマット…16bit FITS→16bit TIFF(1750×1750)変換
撮像サイズ…6.6×6.6mm,ゲイン…100



Abell 2256/銀河団,タイプ2 3 II-III
赤経17h 03m 42.0s (2000.0)
赤緯+78°43' 00" (2000.0)
見かけサイズ56.0'
銀河数88
赤方偏移0.0581
等級15.3等
距離7億8000万光年
所属する超銀河団 -
撮影メモ: こぐま座ζ星の約4度東に潜む銀河団を捉えたものです。赤緯78度に位置し,北半球ではほぼ一年中見ることができます。 ページ右上のボタンをクリックすると,銀河系内の恒星を消去した画像と切り替えることができます。
この銀河団の銀河系からの距離は約7億8000万光年,差し渡しは1度近くに及び,90個ほどの銀河を含みます。 中央部に確認できる比較的明るい3つの銀河は,左から順にUGC 10726,CGCG 355-26,NGC6331です。
この銀河団は,かつて3つの小規模な銀河団が合体してできたと考えられています。 X線と電波による観測により,銀河団の中心部には実長が200万光年に及ぶフィラメント状の構造が発見されており,衝突で生じた衝撃波が原因と考えられています。
この画像は写野角0.7×0.7度相当にトリミングしています。




Abll 2199

オタマジャクシ銀河(UGC10214)


御意見,御感想をお聞かせください。 →メールはこちらまで・・・

Copyright(c) 2024 by Naoyuki Kurita, All rights reserved.
ホームページ 夏の星雲・星団写真集 こぐま座