輝線 | Hβ | O III | O III |
観測波長 λm | 6690Å | 6790Å | 6871Å |
文献値 λ0 | 4861.3Å | 4959Å | 5007Å |
z | 0.376 | 0.369 | 0.372 |
後退速度 v (km/s) | 9.266×104 | 9.129×104 | 9.195×104 |
推定距離 D | 41.38億光年 | 40.76億光年 | 41.04億光年 |
(平均) | 41.06億光年 |
z = ( λm - λ0 ) / λ0
v = c × (( 1 + z )2 - 1 ) / (( 1 + z )2 + 1 )
D = 3.26 × v / H0 (100万光年)
(c : 光速,H0 = 70 km/s/Mpc)
|
上のグラフはクエーサー3C48のスペクトルを取得し,波長の強度分布を示したものです。 6300 Å付近の輝線は地球大気の酸素に由来するものです。
3C48の赤方偏移は極めて大きく,水素原子に由来するHα線(6563 Å)は赤外領域に入っていて観測できません。
不明瞭ながら,Hβ線と2本のO III線と思われる輝線が6700〜6900 Å付近に確認できます。
右の表にはこれら3本の輝線の観測波長から求めたクエーサーまでの距離を示しています。
ハッブル定数H0 = 70 km/s/Mpcとすると, 約41億光年という,途方もない遠距離であることがわかります。
|