撮影日時: | 2014年10月18日 25:34から25:41にかけての3分露出3コマをコンポジット |
光学系: | ミード25cmシュミットカセグレン (2500mm, F10.0) |
ミードLX200赤道儀+Pictor 201 XTにて完全自動ガイド | |
冷却CCDカメラ: | SBIG ST-402ME (冷却温度-20℃) |
撮影地: | 山梨県北杜市大泉町 |
|
6600~7000Å付近の拡大 | ||||||||||||
|
3C48の赤方偏移は極めて大きく,水素原子に由来するHα線(6563 Å)は赤外領域に入っていて観測できません。 不明瞭ながら,Hβ線と2本のO III線と思われる輝線が6700~6900 Å付近に確認できます。 右の表にはこれら3本の輝線の観測波長から求めたクエーサーまでの距離を示しています。 ハッブル定数H0 = 70 km/s/Mpcとすると, 約41億光年という,途方もない遠距離であることがわかります。 |
マフェイI, II |
M34 |
Copyright(c) 2015 by Naoyuki Kurita, All rights reserved. | |||
ホームページ | 秋の星雲・星団写真集 | さんかく座 |