| 
  撮影メモ:
おとめ座銀河団の北東の隅に位置する渦巻銀河で,かみのけ座の領域に入っています。探すにはおとめ座ε星から7度北西にたどります。| NGC4651/系外星雲,タイプSA(rs)c II | 
|---|
 | 赤経 | 12h 43m 42.6s (2000.0) | 
|---|
 | 赤緯 | +16°23' 43" (2000.0) | 
|---|
 | 見かけサイズ | 4.0×2.6' | 
|---|
 | 視線速度 | +788km/s | 
|---|
 | 等級 | 11.4等 | 
|---|
 | 距離 | 7200万光年 | 
|---|
 | 所属する銀河群 | おとめ座銀河団 | 
|---|
 | その他のID | UGC 7901, CGCG 100-4 Arp 189, MCG +3-33-1
 IRAS 12412+1639, PGC 42833
 | 
|---|
 NGC4651は"Umbrella Galaxy"というニックネームで呼ばれます。銀河本体から東の方向に,まるで開いた傘のような構造が伸びており,その長さは銀河本体を上回る6分近くあります。
かつて矮小銀河がNGC4651に接近し,その形状が潮汐相互作用により歪んで形成されたと考えられています。
ユニークな構造から,特異銀河を集めたArpカタログの189番に登録されています。NGC4651までの距離は約7200万光年で,おとめ座銀河団の最遠部に位置しています。
 
 |