![]() |
撮影日時: | 2012年10月20日 27:56から28:09にかけての6分露出3コマをコンポジット |
光学系: | AFズームニッコール80-200mmF2.8 (f=80mm, 絞りF2.8開放) |
Astronomik CLS-CCDフィルタ使用 | |
ビクセンアトラクス赤道儀にて自動ガイド | |
デジタルカメラ: | キヤノンEOS Kiss X4 (改造) |
撮影地: | 山梨県北杜市大泉町 |
カメラ設定: | 記録フォーマット…14bit CCD-RAW→16bit TIFF(5184×3456)変換 |
CCD感度…ISO800相当 |
撮影メモ:
ふたご座とオリオン座にはさまれたところに分布する星雲・星団を捉えた広域画像です。
画面のほぼ中央に位置するのがモンキー星雲,画面上方の散開星団がふたご座のM35です。 この写真にはそれ以外にも赤い光を放つ小型の散光星雲がいくつか散らばっており,おのおのの天体の拡大画像を下のリンクから見ることができます。 |
![]() |
![]() モンキー星雲(NGC2174-5) |
![]() NGC2182付近 |
![]() |
![]() |
Copyright(c) 2012 by Naoyuki Kurita, All rights reserved. |
ホームページ | 冬の星雲・星団写真集 |