春の星雲・星団めぐり
Mel. 111(かみのけ座の散開星団)



撮影日時:2019年3月8日 26:43から26:57にかけての2分露出8コマをコンポジット
光学系:AFズームニッコールED 80-200mmF2.8 (f=105mm, 絞りF4.0)
ケンコーソフトン[A]フィルタ使用
タカハシJP赤道儀にて自動ガイド
デジタルカメラ:ニコンD810A
撮影地:山梨県北杜市大泉町

カメラ設定:記録フォーマット…14bit CCD-RAW→16bit TIFF(7360×4912)変換
撮像サイズ…FXフォーマット (36×24mm)
感度…ISO1600相当,ホワイトバランス…太陽光



Mel.111/散開星団,タイプc, III 3 r
赤経12h 25m 00s (2000.0)
赤緯+26°08' 00" (2000.0)
見かけサイズ275'
実サイズ22光年
星数80
等級2.7等
距離260光年
撮影メモ: しし座の尻尾の上あたりに,何やら細かい星がぽつぽつと集まっている様子が肉眼でも容易にわかります。 星が集まる範囲は5度弱もあります。これはMel.111という番号が付いた,260光年ほどの大変近い距離にある散開星団です。 冬の夜空にも,大きな範囲に渡って広がる散開星団,ヒアデス星団がありますが,このかみのけ座のMel.111は,1等星を含むヒアデス星団とはだいぶおもむきの異なる姿をしています。 星の数は80個ほど,明るさがほぼそろっていて,全体に三角形をしています。かみのけ座は,その星座のほとんどがMel.111によって占められています。
このかみのけ座のすぐ南に隣接して,おとめ座銀河群が広がっています。そのため,このかみのけ座にも多くの系外星雲が分布し,小望遠鏡でも楽しめるものがいくつかあります。 太陽系のすぐお隣と言ってよいMel.111と,はるか数千万年光年彼方の銀河群が並んで見えているわけです。




M67

M3


御意見,御感想をお聞かせください。 →メールはこちらまで・・・

Copyright(c) 2019 by Naoyuki Kurita, All rights reserved.
ホームページ 春の星雲・星団写真集 かみのけ座