2018/12/14, 15のウィルタネン彗星



1600mm直焦点 (12/14)

撮影日時:2018年12月14日 24:40から24:59にかけての2分露出12コマをコンポジット
光学系:ミード25cmシュミットカセグレン,レデューサ使用 (1600mm, F6.3)
バーダープラネタリウムMoon&Skyglowフィルタ使用
ミードLX200赤道儀+Pictor 201XT にて完全自動ガイド
デジタルカメラ:ニコンD810A
撮影地:山梨県北杜市大泉町

カメラ設定:記録フォーマット…14bit CCD-RAW→16bit TIFF(4080×4080)変換
撮像サイズ…20×20mm
感度…ISO6400相当,ホワイトバランス…太陽光




324mm直焦点 (12/14)

撮影日時:2018年12月14日 23:54から24:52にかけての3分露出20コマをコンポジット
光学系:ボーグ67FL,フラットナー使用 (324mm, F4.8)
バーダープラネタリウムMoon&Skyglowフィルタ使用
タカハシJP赤道儀にて自動ガイド
デジタルカメラ:キヤノンEOS 6D (改造)
撮影地:山梨県北杜市大泉町

カメラ設定:記録フォーマット…14bit CCD-RAW→16bit TIFF(5472×3648)変換
撮像サイズ…36×24mm,感度…ISO2500相当




プレアデス・ヒアデス星団とウィルタネン彗星 (12/15)

撮影日時:2018年12月15日 23:51から24:06にかけての3分露出6コマをコンポジット
光学系:AFズームニッコール80-200mmF2.8D (80mm, 絞りF4.5)
タカハシJP赤道儀にて自動ガイド
デジタルカメラ:ニコンD810A
撮影地:山梨県北杜市大泉町

カメラ設定:記録フォーマット…14bit CCD-RAW→16bit TIFF(7360×4912)変換
撮像サイズ…FXフォーマット(36×24mm)
感度…ISO1600相当,ホワイトバランス…太陽光




左:24時間の動き,右:ウィルタネン彗星とふたご群流星 (12/14深夜)

撮影日時:2018年12月14日 25:32から26:01にかけての2分露出15コマをコンポジット
2018年12月15日 24:36から25:08にかけての2分露出16コマをコンポジット
以上の2フレームを合成
光学系:シグマ18-35mm F1.8 DC HSM (f=35mm, 絞りF2.5)
アイダスLPS-P2-FF光害カットフィルタ使用
タカハシJP赤道儀にて自動ガイド
デジタルカメラ:キヤノンEOS Kiss X5 (クリアフィルタ改造)
撮影地:山梨県北杜市大泉町

カメラ設定:記録フォーマット…14bit CCD-RAW→16bit TIFF(5184×3456)変換
感度…ISO1600相当



撮影メモ: 12/14から12/15にかけての46Pウィルタネン彗星は,おうし座のヒアデス星団の西方からプレアデス星団との間を北上しました。 ほぼ一晩中観測可能で,極めて良い条件となっています。コマは先週の観測時と同じく3〜4等級に達しており,尾のないぼんやりした光芒を肉眼でも確認することができました。 3枚目の写真は中望遠レンズで捉えた,おうし座の2星団との接近の様子です。周辺にはおうし座分子雲の淡い光芒と暗黒星雲が広がっています。
一番下の写真は広角レンズで撮影した,24時間の彗星の動きを示したものです。右側のフレームは,12/14深夜に極大を迎えた,ふたご群の流星が写った2コマを合成したものです。
※1枚目:写野角0.70×0.70°
※2枚目:焦点距離340mm相当にトリミング(写野角6.02×4.02°)
※3枚目:写野角25.2×17.0°
※4枚目:焦点距離42mm相当にトリミング(写野角20.0×30.0°)




2018/12/15のウィルタネン彗星のスペクトル

2018/12/8のウィルタネン彗星


御意見,御感想をお聞かせください。 →メールはこちらまで・・・

Copyright(c) 2018 by Naoyuki Kurita, All rights reserved.
ホームページ 彗星写真集