| 夏の星座案内 |
![]() |
| 撮影日時: | 2022年4月9日 26:08から26:39にかけての3分露出11コマをコンポジット |
| 光学系: | タムロン17-35mm Di OSD (f=35mm, 絞りF5.0) |
| ケンコーソフトンクリアフィルタ使用 | |
| アイベルCD-1ポータブル赤道儀にて自動ガイド | |
| デジタルカメラ: | キヤノンEOS 6D (改造) |
| 撮影地: | 山梨県北杜市大泉町 |
| カメラ設定: | 記録フォーマット…14bit CCD-RAW→16bit TIFF(5472×3648)変換 |
| 感度…ISO800相当 |
![]() Astroarts StellaNavigator |
撮影メモ:
夏の星座を代表するさそり座のすぐ南にある星座がおおかみ座です。日本では南中高度があまり高くないので注目されることは多くありませんが,
意外なほど明るい星が多く,空気が澄んでいるとその賑やかさに驚かれるかもしれません。すぐ西にはケンタウルス座があり,このおおかみはケンタウルスの持つ槍に刺されている姿が描かれています。
かつてこの星座は単に「野獣」と呼ばれており,独立した星座ではなくケンタウルス座の一部となっていました。 おおかみ座の中にある明るい星たちは,「さそり−ケンタウルス運動星団」と呼ばれ,そろって西の方向に動いています。いずれも生まれて500万年ほどの,若い星の集団です。 この写真は焦点距離50mm相当にトリミングしています。 |
名所案内| NGC5643 | ・・・西部に位置する淡い棒渦巻銀河 |
| NGC5824 | ・・・ケンタウルス座との境界に位置する小型で集中度の高い球状星団 |
| NGC5986 | ・・・天の川の西の岸に位置する中型の球状星団 |
いて座 |
こと座 |
御意見,御感想をお聞かせください。 →メールはこちらまで・・・
| Copyright(c) 2022 by Naoyuki Kurita, All rights reserved. | ||
| ホームページ | 星座写真集 |