![]() |
コペルニクス〜アペニン山脈方面 |
![]() |
![]() |
| 撮影日時: | 1996年1月13日 28:20 |
| 露出5秒,4秒の2コマをコンポジット処理 | |
| 光学系: | タカハシ13cm反射+コレクタ,Or6mm引伸法 (合成12700mm,F98.0) |
| タカハシEM-200赤道儀にて自動ガイド | |
| カメラ: | ミノルタSRT-101 |
| フィルム: | アグファカラー XRG100 |
| 撮影地: | 山梨県甲府市・荒川ダム |
![]() |
||
| INDEX | 名 称 | クレーター直径 |
|---|---|---|
| 1 | コペルニクス(Copernicus) | 93km |
| 2 | エラトステネス(Eratosthenes) | 58km |
| 3 | ゲーリュサック(Gay-Lussac) | 26km |
| 4 | ピュテアス(Pytheas) | 20km |
| 5 | ランバート(Lambert) | 30km |
| A | アペニン山脈 | - |
| B | 雨の海 | - |
| C | カルパティア山脈 | - |
| D | 熱の入江 | - |
アペニン山脈〜アルキメデス方面 |
コペルニクス〜アリスタルコス方面 |
| Copyright(c) 1997 by Naoyuki Kurita, All rights reserved. | ||
| ホームページ | 月面・惑星写真集 |