| 夏の星座案内 |
![]() |
| 撮影日時: | 2021年7月17日 25:39から26:04にかけての5分露出6コマをコンポジット |
| 光学系: | AFズームニッコール24-85mm (f=85mm, 絞りF4.0) |
| アイダスLPS-P2-FF光害カット+ケンコーPROソフトンクリアフィルタ使用 | |
| アイベルCD-1ポータブル赤道儀にて自動ガイド | |
| デジタルカメラ: | キヤノンEOS Kiss X4 (改造) |
| 撮影地: | 山梨県北杜市大泉町 |
| カメラ設定: | 記録フォーマット…14bit CCD-RAW→16bit TIFF(5184×3456)変換 |
| 感度…ISO800相当 |
![]() Astroarts StellaNavigator |
撮影メモ:
わし座の東側にある小星座です。3つの4等星と1つの5等星からなる小さな菱形が特徴で,夏から初秋の夜空によく目立ちます。
この菱形は古くから注目されていて,西洋では「ヨブの柩」,日本では「ひし星」などと呼ばれていました。 ギリシャ神話では,アリオンがシシリアの音楽コンクールで得た賞金を持ち帰る途中に海賊に襲われ,死のうとして海に飛び込んだとき, 彼を助けて岸まで送り届けた音楽のわかるいるかを星座にしたものだということです。 |
名所案内| ブルーフラッシュ星雲(NGC6905) | ・・・α星の5.8度北西に位置する,長径70秒のラグビーボール型の青い惑星状星雲 |
| NGC6934 | ・・・星座の南の外れに位置する小型の球状星団 |
| NGC7006 | ・・・γ星の3.5度東に位置する小型の球状星団 |
| Abell 72 | ・・・δ星の2.2度南東に位置する中規模の惑星状星雲 |
てんびん座 |
や座 |
御意見,御感想をお聞かせください。 →メールはこちらまで・・・
| Copyright(c) 2021 by Naoyuki Kurita, All rights reserved. | ||
| ホームページ | 星座写真集 |